日炭高松炭鉱の社宅街-4

福岡県遠賀郡水巻町にあった、日炭高松の社宅と炭住街

( 職員用の社宅と、鉱員用の炭住街 )


昭和41年の宮ノ下社宅---( 中川様・提供 )

昭和59年の宮ノ下社宅と古賀区社宅---( 5丁目の子様・提供 )

昭和45年頃の古賀区社宅---( 三宅様・提供 )


昭和41年の宮ノ下社宅


宮ノ下社宅は、昭和9年の日本炭礦・設立時に建てられた最初の職員社宅であり
昭和46年の閉山後も、総合運動公園に整備される平成元年頃まで残っていた 

昭和41年---杁幼児園から見た、宮ノ下社宅と第二鉱の選炭場跡  左上に二鉱ボタ山、右上には高尾浄水場が見えている

水巻町と北九州市の境界の丘陵地域は、数年後には<このように>変化しました 

第二鉱跡では昭和40年〜57年までベントナイトの採掘が行われ、「ニッタン・ベントナイト」を製造・販売した

 

 

昭和41年の宮ノ下社宅---(北から4列目)---公民館の隣で、西側の高台に杁クラブと杁幼児園が見えている

 

 

昭和9年当時の杁(えぶり)と宮ノ下地区 

-----
今の第二高松炭坑の坑口附近は狭隘な谷合で、小さな水田が一列あった。
之を現在の様にするには、元の地形の約二倍の広さに、切開き、埋立てたのである。
今の杁(えぶり)社宅のある処は、大きな松の森林で被ふわれ昼尚暗き谷合で、
其の森林を通って遠賀川沿岸の村に通ずる細道があった。
空が全然見えない様な密林であったから、夏尚冷気を覚え、淋しい処で女子供等は
一人ではめったに通らない位、薄気味の悪い処であった。
坑口とは、今の社員倶楽部のある峠を隔てて反対側になるから、
勤務時間を放れた後の生活には尤も適当だという理由もあって、此窪地一帯を社員の中央社宅地に選定した。
今の選炭場に隣る、倶楽部の下部の社宅は、所謂杁社宅を建設する前に建てたのである。
茲も松林のジャングルで、特に蝮の多い処と称せられていた。
--P.159-- 

『忘れ得ぬ其日』より抜粋--興梠友兼著--(非売品・昭和45年)

 

******************************

昭和59年の宮ノ下社宅と古賀区社宅



 

昭和59年---東側から見た、日炭高松炭鉱の第二鉱跡と二鉱ボタ山(浅川ボタ山)跡
多賀山の二鉱山ノ神の南側には、宮ノ下社宅と杁クラブ・杁社宅があり、北側には古賀区社宅と梅ノ木区社宅がありました
( □--下の写真の主な撮影地点 ) 


******************************

昭和59年の宮ノ下社宅

宮ノ下社宅や杁クラブ・杁社宅の跡地では
平成元年から、総合運動公園や町民プール・緑ヶ丘団地への建設整備が始まります 

  

 

昭和59年の宮ノ下社宅---(北から2列目の社宅跡)

昭和59年---宮ノ下社宅の玄関先の様子

 

 

昭和59年の宮ノ下社宅---(北から4列目の社宅跡)
別の写真 や中川氏の情報により、この建物は公民館跡と判明しました

 昭和59年---宮ノ下社宅の室内の様子

  

 

 昭和59年の宮ノ下社宅---西側の高台には、杁クラブと杁幼児園があった

現在では総合運動公園となり、管理事務所の西側には町民プールがある 

  

昭和59年の宮ノ下社宅---南側から見た平屋建二軒社宅 

昭和59年---見覚えの有るカラーテレビのようだが・・・・ 

  

 

 昭和59年---二鉱山ノ神の階段下から見た、日炭事務所(左)と宮ノ下社宅

現在の図書館下から見た、総合運動公園のゲート 

  

昭和59年---二鉱ボタ山(浅川ボタ山)と、二鉱選炭場の変電所跡と思われる建物 

 二鉱跡地は住宅地となり、右奥の山が唯一原形を留めている

  

 昭和59年---47年に新築移転した水巻中学校と、日炭技術専門学校だった建物

日炭専用線の跡地は新道となり、クリニックの裏には『躍進の像』が立っていた 

****************************** 

昭和59年の古賀区社宅

共同浴場の北側にあった5棟の二階建八軒長屋-(古賀区の61号棟〜65号棟)-が、最後まで残っていた

 

昭和59年---南側から見た、古賀区の炭住跡と商店跡、その周囲を取り囲んでいる新築の梅ノ木団地群

この一画は再開発に取り残され、現在でも空地のままです---今後の計画は如何に??? 

 

 

 

  

 

昭和59年---この写真で、二階建八軒長屋にも便所が増設されていたようです
38年の水巻町図には共同便所が記入されているが、47年の航空写真には写っていないようです 
 

 

 

昭和59年 ---建設当初には、各棟の西側に共同便所があった

昭和59年---この写真で、「古賀区の61号棟〜65号棟」が確認できた↓       

 

 

北側から見た、二鉱山ノ神のあった多賀山 

 昭和59年---この写真で、「古賀区の61号棟〜65号棟」が確認できた↑

  

 

昭和59年---以前には古賀区社宅街の大通りだった部分が、現在では団地内の駐車場になっている

  

 

昭和59年---「古賀区の61号棟」の前にあった立木が、立派な大樹に生長している

 

******************************  

   

昭和45年頃の古賀区社宅

  

( 三宅様-提供 )

 

 

   

昭和4245年頃---背後の山と共同浴場の煙突から、古賀区社宅の西側と思われます、立ち並ぶTVアンテナが懐かしい

左の社宅は、「古賀区の65号棟」と思われます、南側に右の共同浴場がありました

******************************

日炭高松の社宅街-3」・「日炭高松の社宅街-5


トップに戻る 

1- 歴史-1 

2- 歴史-2 

3- 三好関連 

4- 高尾区-1 -2 

5- ボタ山 

6-1社宅街  

7- 地図

8- 堀川


更新日-'08/04/29

     






inserted by FC2 system